シリア旅行記17話(3日目アレッポ)ぼったくりタクシーの運ちゃんとケンカ
| 固定リンク
「シリア旅行記シリーズ」カテゴリの記事
- シリア旅行記62話最終日ダマスカス→日本(帰ってきたばかりですが・・)(2014.06.29)
- シリア旅行記61話最終日ダマスカス(最後の最後で!)(2014.06.22)
- シリア旅行記60話最終日ダマスカス(読心術の使い手?)(2014.06.15)
- シリア旅行記59話最終日ダマスカス(シリア人も苦戦する客)(2014.05.25)
- シリア旅行記58話最終日ダマスカス(妥当な値段)(2014.05.11)
コメント
おひさしぶり!!
ヨルダンにきているイラク難民友達も
ヨルダンにきている元シリア隊員も
みんなシリアはよかった。いい人たちだったなぁ
っていいますよね。
状況がよくなることを
願って
投稿: 和さん | 2012年3月 7日 (水) 23時08分
北海道在住です。
シリアのオリーブ石鹸を愛用していますが、肌になじむのは環境が似ているから・・・?なのか・・・?と思ったり。
いいですね、シリアに親近感が沸きました。
投稿: 鵞鳥 | 2012年3月 9日 (金) 23時20分
> 和さん
おひさしぶりですーw
>みんなシリアはよかった。いい人たちだったなぁ
っていいますよね。
ほんといいところですよね!シリアが日本人に好かれる理由がなんとなく
わかります!なんかシリア人ってアラブ人の中でも、日本人っぽい気がします。
早くよくなることを祈ってますw私も・・次はいい政治ができる国に生まれかわって
ほしいなと・・
> 鵞鳥 さん
>シリアのオリーブ石鹸を愛用していますが、肌になじむのは環境が似ているから・・・?なのか・・・?と思ったり。
いいですね、シリアに親近感が沸きました。
そうかもしれないですwほんと、アレッポの車窓から・・
なんか北海道に来たみたいとか思ってみてました。
とかいいつつ、北海道行ったことないんですが^^;(おい)
きっと北海道民だったら、シリアの田園風景になつかしさを感じるのかもw
でも北海道ほど寒くはならないのですけどねー。
投稿: マナル | 2012年3月10日 (土) 17時41分