« 風呂の時間も・・ | トップページ | 懐かしい味 »

2010年10月24日 (日)

毎日100本!!!

H田先生になにものという方はこちらを先によんでね クリックで拡大

スルス書体はこのサウジの国旗などに書かれている書体です ↓1024taiku1_2 1024taiku2

にほんブログ村 外国語ブログへにほんブログ村 漫画ブログへ    人気ブログランキングへ              

Web Comic Ranking クリックお願いしますw

[おことわり]
当ブログは個人の日記のブログです。なので主観が入った内容のブログです。
当ブログへ誹謗中傷や記事の主観に対する異論・反論がある場合、コメント欄に書き込みは控えてください。メールrasu5350012☆yahoo.co.jp ☆を@に変えてください)で受付ています。以上のことが守られていないと判断した場合、警告なしに削除することがあります。ご了承ください。誤字脱字などの指摘は歓迎いたします。
 

|

« 風呂の時間も・・ | トップページ | 懐かしい味 »

アラビア書道」カテゴリの記事

コメント

私はアラビア書道の筆というものをまだ一度も触ったことがなくて、今はノートにシャーペンでアラビア語の勉強をしてるんですけど、
自分の書いたアリフに納得したことがないので「毎日100本」ってわかるような気がします。

それ以前に、自分の書く日本語にも納得できてないんですけどねw
昔から悪筆がコンプレックスです。
でも不慣れなアラビア語を書いた直後に、日本語で家族宛てのちょっとした伝言を書くと、いつもより綺麗な字になります。
線の一本一本に神経を集中して書くからでしょうか。

投稿: coco | 2010年10月25日 (月) 12時59分

COCOさん

返事おそくなってすみません><

>自分の書いたアリフに納得したことがないので

おお!すごいw日ごろ書いている字に対してそこまでの
こだわりがあるならば・・アラビア書道にむいてると思いますよー
そのうち通信教育するとか言ってたので・・(いつだろう・・)
機会があればしてみてくださいw

私はぶっちゃけ字を書くのが嫌いですー
じゃあなんでアラビア書道を!?とお思いかもしれないですが・・
アラビア書道はどちらかというと、字を書くというより
絵を描くのに近いような気がします。なので
アラビア語を勉強していない人でも描いている人がたくさんいるのは
そこなんですよねー。私も、アラビア書道を描きながら単語を
覚える練習をしよう!とか思ったのですが、線を描くことで頭が
いっぱいになり描いているアラビア語はあんまり頭に入らないです^^;

まあ人によりけりなので・・そんなことないという人もいるかも
知れないですが私はこんな感じですw

投稿: マナル | 2010年10月30日 (土) 19時32分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 毎日100本!!!:

« 風呂の時間も・・ | トップページ | 懐かしい味 »